ファショコン通信

ファショコン通信はブランドやデザイナーの観点からファッションとモードを分析するファッション情報サイトです

ネネット:Ne-net

ネネットのブランド情報

  • 2005年に創立した日本のファッションブランド。
  • デザイナーは高島一精(Kazuaki TAKASHIMA)。
  • 高島一精は1973年、熊本県に生まれる。1994年、文化服装学院を卒業。1996年、株式会社イッセイミヤケに入社。2002年、「プリーツ・プリーズ(PLEATS PLEASE)」のデザイナーに就任。2004年、「PROJECT-1 KURAMATA SHIRO」に衣服のデザインで参加。
  • 2005年、「ネネット(Ne-net)」創立時のデザイナーに就任。
  • ブランドコンセプトは「カップルで共有する日常着」。
  • 「デザイナー・??島一精がつくる空想的でハッピーなネ・ネットの服は、親子、男女などあらゆるカップルでシェアできるのがコンセプト。 着て、みて、みんな思わずにっこり。 ネ・ネットというネーミングには仏語で“生まれる”という意味も含まれています」。
  • 2006 S/S より、東京コレクションに参加。
  • 2006年、第24回毎日ファッション大賞新人賞・資生堂奨励賞を受賞。
  • 2008年6月7日、東京・代官山に旗艦店をオープン。総売場面積は66平方メートル。
  • 2015-2016 A/W コレクションのテーマは「そこに山があるから」。

ネネットの公式サイト

ネネットの公式SNS

https://twitter.com/
https://twitter.com/
https://www.facebook.com/226628687435721
https://www.instagram.com/nenet_official

ネネットの取扱サイト

ネネットの商品を検索

日本国内の大手オンラインショッピングモール

日本国内の大手ファッション通販サイト

日本配送対応のアメリカ大手オンラインショッピングモール

日本配送対応のヨーロッパ大手ファッション通販サイト

日本配送対応のイギリス大手ファッション通販サイト

日本配送対応の北アメリカ大手ファッション通販サイト

個人輸入・海外通販のやり方・方法

日本への配送に対応している海外のショッピングサイトを利用した、個人輸入・海外通販のやり方・方法については、下記のページで詳しく解説しています。

個人輸入や海外通販のやり方を画像付きで詳しく解説!

200以上の国内・海外通販サイトを一括検索

「ネネット」を200以上の国内外の通販サイトで一括して検索する

One thought on “ネネット:Ne-net

クチコミ機能の使い方

  1. ■コメント入力ボックスをクリックすると、投稿フォームが開きます。クチコミ内容以外は全て任意入力です。クチコミのみを入力して送信ボタンを押すことで投稿できます。名前やメールアドレスを入力して送信することもできます。
  2. ■WordPress、Google+、Twitter、Facebookでログインして投稿すると、各アカウントに設定した表示名やアイコンでクチコミを投稿できます。投稿したクチコミ内容が連動してSNSに投稿されることはありません。
  3. ■フォーム内のチェックボックスにチェックをすると、名前やメールアドレス等を記憶させることができます。
  4. ■「返信」ボタンを押すと、そのクチコミスレッドに返信できます。返信を追加しても、そのスレッド全体がクチコミリストの先頭に表示されることはありません。

  1. 親子でネネット大好き。沢山買います。
    店員さんもみんないい方です。
    ちょっときになるのですが、ポッけに手袋の形のワンピ
    とっても気に行って数年着ているのですが、リミフゥが同じ
    ポッけのデザインを真似しています。これは盗作です。
    ネネットファンは許せません。訴えたい!!

クチコミを投稿する(クチコミ以外は全て任意項目です)