ファショコン通信

ファショコン通信はブランドやデザイナーの観点からファッションとモードを分析するファッション情報サイトです

ファッション掲示板 過去ログ No.423

[No.5581]


服飾の学校に通う学生です。
将来ある会社の編集者になりたいと考えています。
今おぼろげながら少しずつ見えてきた未来に
対し、一体何をすべきなのかがわかりません。
課題が多く、授業もみっちりなため編集のアルバイトもとてもできそうになく、ただこうして毎日が忙しく過ぎていくことに対して焦燥感ばかりつのります。
そちらの方面の仕事をなされている方で、どんな手厳しい意見でも構いません、なにかご意見お願い致します。
おなまえ: y

[No.5581のレス] 親記事を表示


おなまえ: のー
私もエディターになりたいと思い、ある服飾専門学校のパソコンを扱う学科に通っておりました。正直、編集者になるにはかなり厳しいと個人的には思います。強力なコネを持っているか、学歴が重要だと聞いています。ともあれ、個人的に最も重要なことは、「編集者になりたい」と発言してアピールすることだと思います。そうすることで思わぬチャンスが転がり込んだりするものです。頑張ってください。

[No.5581のレス] 親記事を表示


学校出てからバイトでもなんでも業界に飛び込んでみたらいいんじゃないですか?大手出版社志望で、時間とお金が許すなら専門を出てから就職の強い大学に入りなおして大学と出版社のバイトを両立させるのがベストかもしれないですけどね。
ライターだったらもっと実力で勝負しやすいのかもしれないですね。たまたま先輩に少し変わった経歴でフリーライターをしている方もいますので。
おなまえ: VERMILLION

[No.5581のレス] 親記事を表示


返信ありがとうございます。
実は私は専門学校ではなく服飾系大学に通ってます。
はっきりいって偏差値は高くなく、学歴という面においては劣っていると感じています。
だからこそ今何かをしたいのです。
やはり学歴は重要なのでしょうか。
服飾という専門的分野を学んできた、そんなのは学歴には敵わないのでしょうか。
おなまえ: y

[No.5581のレス] 親記事を表示


おなまえ: のー
あくまでも個人的意見ですが、私と同じ専門を卒業した仲間の何人かは、学歴など無いに等しいですが、編集の仕事をしています。みんな必死で学生時代から無理矢理、顔を広めたり、コネを作ったり、企画書を持って行ったりと、熱心に自分を売り込みにかけていました。ファッションを勉強しているのならば、そういう観点から編集記事を考え、企画書を出してみればどうでしょう? 学歴がどうのというより、あなたが編集者になって何をしたいのか考えるのが一番の近道だと私は思います。偉そうなこと申し上げてすみません。

[No.5581のレス] 親記事を表示


タイトル:編集者への道
私も以前、編集の仕事をしておりましたが、
全く学歴は無く、たいした編集知識ももっていませんでした。
かなり難しく狭き門だというのは、大手の出版社に正社員として入社することだと思います。
そういうことをのぞまなければ、比較的に道は開けると思いますよ。
たとえば、学生時代にライターのアシスタントをするとか、出版社の編集アルバイトするとか、
むしろいまの学校での勉強より、実践での経験の方が大切かも。そうやって、コネをつくっていくんです。
大手を狙うなら、服飾学校とかではなく、
有名な大学出身で学歴が無いとダメなんじゃないかな。
ちなみに私は、編集プロダクションに入社して、
編集の仕事をずっとしてました。
編プロなら、比較的に入社しやすいと思います。
もちろん、大手の出版社の編集よりかは、
給料面では、ぐっと差がでますが…。
学歴に自信がないのなら、こちらがオススメです。
純粋に編集がしたいのならね…。
おなまえ: tamaki

[No.5581のレス] 親記事を表示


服飾系大学…もしや学校一緒でしょうか。某出版局の編集部の方にお世話になった事がありますが、その中の一人が同じ大学の短大学部の出身の方でしたよ。卒業後に編集部に入って始めたみたいです。
今はインターンシップが出来る企業の中に出版社もありますので、そういうのから始めてもいいんじゃないでしょうか。友人もそれで編集や撮影のお手伝いしてましたし。コネ+実践付き。
yさんはファッション雑誌の編集希望でしょうか?服飾の学校にいても、いざ企業内に入ったら上の人達は服飾学校以外の出…というのは専門職以外ではあり得る事だと思います。何が強みになるかと言ったら専門用語がわかること、服を人より触ってる・見てきてることなどだと思います。私じゃなきゃわからない事がある!好きだからその仕事がやりたいんだ!ぐらいの勢いで思いっきりアピールできる事が大事だと思います。頑張って下さい。
おなまえ: とめ

[No.5581のレス] 親記事を表示


たくさんの返信ありがとうございます。純粋に編集がしたいというよりはある出版社でどうしても勤めたいところがあります。そこはマガジンハウスです。極端にいえば私にとって他はあまり興味がありません。就職ではなく就社ではないかと思われるかもしれませんが、逆を返せば私にとってそれほどマガジンハウスは魅力的なのです。
やはりいま私にできることは勉学に励むことと、自分を高めるためいろいろなところへいき見聞を広めること以外ないでしょうか。
とにかく自分次第、なにかしたいです。
おなまえ: y

[No.5581のレス] 親記事を表示


こんなの、あります。
http://www.sendenkaigi.com/educ/index_f.html
会社にこだわるのは、わかりますが、まずは、業界をしることから(インターンetc)初めては!とくに、狭い業界だと思いますので!
おなまえ: 板橋区のファンタ

[No.5581のレス] 親記事を表示


ありがとうございます。早速ホームページ見てみました。ただ、ちょっと私自身が望んでいるのと違っていたのと、値段的にも少し厳しいかんじでした。
雑誌spoonが編集のアルバイトを募集していました。いいなあ…。
とりあえず今日学校で作文募集をしていたのでそれに力をいれてとりくみたいと思っています。
モデルのハナエちゃんの書く文章がすきです。ああいう透き通った文を書ける人になりたいなあ。
おなまえ: y

[No.5581のレス] 親記事を表示


こんばんわ!私も服飾の専門に通っています。現在2年生。夜間部です。
私も今将来についてかなり悩んでいます。服は大好きだけど、何がやりたいのか・・・前はいろんなこと考えていたのに。でも他に何やりたいってのがないし何だかんだやっぱ服が好きなのでこれからもちょっとずつ見つけていくつもりです。
出版社ということなのですが、他の方も書いている通りでかぶっていしまいますが、やはりこの業界はコネだと思います。それにやっぱり実際に現場に出ることが一番いいと私は考えています。ファッションとは全く関係のないバイトなんですがやたら業界出身者が多いんですが、前にバイトで2年程zipperのライターをやっていたという人がいます。その時は学生バイトもいっぱいいたということでした。行きたい出版社とかあるとは思いますが、今はやはり限られてしまうので出来る範囲で挑戦してみてはどうですか??^^出来るか出来ないかはやってみないとわからないのでspoonのバイトも応募してみては☆普通のバイト募集と違って頻繁に募集かかるものではないし!
私も来年からはデザイナーとかプレスとかのアシスタントをしようと思っています。夜間で昼間部の人より学校で学べる範囲は狭いけどその分現場で直に勉強してやる!って感じです☆ 笑
内容まとまりなくてごめんなさい!長くなりましたがお互い頑張りましょうね!!
おなまえ: とも

[No.5581のレス] 親記事を表示


タイトル:ともさん
返信ありがとうございます。私も服は好きだけど、だから何がしたいの?と聞かれればよくわかりません。大森ヨウコさんの世界が好きで、わたしも自分が思い描くファッションをかたちづくる人になりたいとずっと思っていました。学校に入学前にはたくさんの可能性にドキドキしていたのに、いまの私はただただ堕落しているように感じます。最近、服は欲求を満たすただの消費物のような気がし、将来への不安は増すばかりです。
spoonのアルバイト応募してみようかな。いろんなこと考えて、頭でっかちになって自分を苦しめてもしょうがないし。
あと質問なんですけれど、ともさんはアルバイトでアシスタントされるんですか?
おなまえ: y

[No.5580]


タイトル:おしえて
おなまえ: ほ
アンソフィーバッグをとりあつかっているところを教えてください!

[No.5580のレス] 親記事を表示


device
おなまえ: Et Vous

[No.5580のレス] 親記事を表示


おなまえ:  
ANN-SOFIE BACKだからアンソフィーバックだと思うんすけど……

[No.5579]


タイトル:D&Gって・・・・
D&Gの生産・販売はITTIERE社がやっているそうですが、D&Gの商品にはDOLCEとGABBANAはまったく関わっていないのでしょうか?先のGIORGIO ARMANIについての書き込みを見て不安になりまして・・・。素材等のことも含めてどなたかご存知でしたら教えて下さい。
 
おなまえ: チン太

[No.5579のレス] 親記事を表示


http://www.tsushin.tv/log/log143.html#1797
をどうぞ。
おなまえ: yoshua
url = http://yoshua-b.hp.infoseek.co.jp/

[No.5579のレス] 親記事を表示


お返事ありがとうございます。dolceとgabbanaとは全く無関係に行動しているわけではなさそうですね。
おなまえ: チン太

[No.5579のレス] 親記事を表示


D&GのクリエイティブディレクターはDOLCEとGABBANAなのでめっちゃ関わっています。
違いは何?って質問しないでね。俺には分かりませんから。。。
おなまえ: グルーヴ

[No.5579のレス] 親記事を表示


おなまえ: は
名目だけということもあるという話をスレ主さん達はしてるんじゃないでしょうか?

[No.5579のレス] 親記事を表示


D&GのクリエイティブディレクターはDOLCEとGABBANAしているからデザインのチェックはしているでしょう。
俺の考えはインポートとライセンスの関係みたいなものじゃないかと思いますが・・・
ヴィヴィアンでも日本のライセンス商品に対してもチームでチェックしているらしいので・・・
おなまえ: グルーヴ

[No.5578]


タイトル:VIA BUS STOP
おなまえ: まーず
VIA BUS STOPって渋谷とか原宿にありますか!?
西武とパルコは知ってるのですが……

[No.5578のレス] 親記事を表示


おなまえ: は
モヴィータは?

[No.5578のレス] 親記事を表示


おなまえ: まーず
西武のモヴィータ館ですよね!?そこはわかるのですが…

[No.5578のレス] 親記事を表示


代官山にあるけど
おなまえ: 板橋区のファンタ

[No.5578のレス] 親記事を表示


おなまえ: まーず
やはり渋谷原宿だとないですかぁ……

[No.5577]


今日から、プラダもセ-ルに。。ウェアとシューズが30%オフ。プライベートセールだけだったのに、変わったなー。
おなまえ: ぷちぞう

[No.5577のレス] 親記事を表示


タイトル:すっかり
バーゲンの季節ですね~。
貧乏人にはありがたいっす。
バーゲン情報ってどこかにまとめて書いてないものですかね?
おなまえ: もきち

[No.5577のレス] 親記事を表示


タイトル:とりあえず
1件見つけました~。
http://kirumaru.jp/bargain/index.html
あんまり細かくは書いてないけど、結構便利かも。
他にも探してみます。
おなまえ: もきち

[No.5576]


タイトル:ハイドアンドシークの場所
携帯で検索しながら行ってもハイドアンドシークが見つけられないのですが。。。
外観等情報待ってます!
おなまえ: マー君

[No.5575]


タイトル:男性のフレンチカジュアル
男性のフレンチカジュアルというとどんなブランドがあるでしょうか?
おなまえ: たいち

[No.5575のレス] 親記事を表示


おなまえ: さ
アニエス

[No.5575のレス] 親記事を表示


おなまえ: マル
セントジェームス

[No.5574]


タイトル:東コレについて質問!
東京コレクションについてですが、
これに参加するということは、
東コレ連盟というか協会などに申請すると、
正式に参加ということになるのでしょうか?
勝手に場所を借りて、コレクション(=ファッションショー?)をすることは、また違う話なのでしょうか?
そういうブランドさんもたくさんいらっしゃるのかしら?
素人ですみませんが、誰かわかる方教えてください!
おなまえ: tamaki

[No.5574のレス] 親記事を表示


正式参加はCFDへの申し込みが必要です。
http://www.cfd.or.jp/cfd/history.html
勝手に場所を借りて・・・というのは所謂ゲリラショーでしょうか。
東コレの場合開催日がばらついていたりメディアの注目度が今ひとつだったりでそういう話は聞いたことがなかったかと。
東コレの時期に合わせて展示会を行うブランドは多いですね。
おなまえ: yoshua
url = http://yoshua-b.hp.infoseek.co.jp/

[No.5574のレス] 親記事を表示


ちなみに、CFD会員でなくても、
「東コレ」という括りで紹介されることもありますね。
http://www.cfd.or.jp/collect/aw05/highlight/
例えば、オブジェスタンダールやリミフゥ等々。
おなまえ: ぷりま

[No.5574のレス] 親記事を表示


区別して書いたつもりなんですが、まだ説明が足りないかな。
東京コレクションは「CFD会員」と「CFDに申し込みをしたブランド」で展開されます。
ぷりまさんの張ったリンクだとブランドの前に(*)がついているブランドが「CFD会員」ですね。
そしてCFDへの登録を行わず東コレ期間中にコレクションを行うとゲリラショーとなります。
この場合東コレのリストには載りません。
ミハラヤスヒロはミラノコレでは数シーズン前までゲリラショーを行っていて、最近正式なリストに載るようになりました。
また「CFD会員」についてはオートクチュールを思いおこせばいいでしょう。
サンディカ所属のメゾン(CFD会員)でなくともゲストデザイナーという形で参加することは可能なのと近いかと。
おなまえ: yoshua
url = http://yoshua-b.hp.infoseek.co.jp/

[No.5573]


タイトル:販売員の方へ
こんにちは。私は、セレクトショップで働きたいのですがどうしても気になることがあって踏み出せません・・・。私は一人暮らしをしていてお金の蓄えもあまりなくセレクトショップで働くには月にどれくらいの服代がかかるのか気になります。あと自店の商品のみしか身に付けてはいけないのかが気になります。是非、お返事お願いします!!
おなまえ: みにー

[No.5573のレス] 親記事を表示


まず、はいったばかりのスタッフに社販を強要するようなとこは、辞めたらいいのでは!ただ、好きなセレクトショップで働くなら、そこで扱っている商品を持ってて当たり前と、思われてもしょうがないのでは!だから、ぱっとみで他社の商品とわからなければいいのではないのでしょうか!あと、自社の商品を身につけなければいけないのは、ある意味常識だと思います。だけど、入ったばかりということで、免除されることはあると思います。あと、社販は人によると思います。ワンポーズをずっと着ている人もたまにはいると思います。それは、自分でコントロールしないと!あと、それぐらい自己主張できない人は、どの業界でも生き残って行くことは、厳しいかも!でも、頑張ってください!
おなまえ: 板橋区のファンタ

[No.5573のレス] 親記事を表示


私は某セレクトショップで働いてますが、
先輩から着なくなった服とか、10分の1の値段で
売ってもらったりしてます。
おかげで働き始めた当初2本位しか持っていなかった
タイなど半年働いた時点で40本ほどに増えてました。
なんで、お金が無くてもなんとか着るものに困らない
位にはすぐになれました。あと、私の働いている所は
他のショップの服を着ていてもお店の雰囲気に合って
いれば問題は無いですが、自社製品を買った方が社販で
安く買えるので、自然と全身自店の服を着る事が多く
なりました。
おなまえ: tomi

[No.5572]


タイトル:気になるニュースシリーズ。
ケイタ。
http://girls.www.infoseek.co.jp/beauty/fashion_news/?q=20050630
パリ旅行。
http://www.business-i.jp/news/for-page/fashion/art-20050629193917-RBXSFVVIMU.nwc
サムソナイト。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/fashion/news/20050624ddm010100120000c.html
伊ファッション。
http://www.asahi.com/world/china/news/TKY200506270202.html
ファッショニスタ流。
http://www.blog.s-woman.net/fashion/2005/06/post_8670.html
おなまえ: ぷりま

[No.5572のレス] 親記事を表示


サムソナイト、とうとう日本に来ましたね。
おなまえ: ち~

[No.5571]


タイトル:服飾の場での表現
おなまえ: アルフォンス
雑誌などを見ていると「詞的、詞的な美しさ」などという説明を見かけますが、今一つこれがどういう事か解りません。どなたか教えて頂けないでしょうか。また「スノッブ」とは卑下する表現だと思っていたのですが、好意的な文で使われているのも良く見かけます。こちらも出来れば教えて頂けます様、お願いします。

[No.5571のレス] 親記事を表示


「詩」は、ギリシャ時代以来ヨーロッパ文化では別格の芸術と見なされてきました。logos(真理、理性)へとlogos(言語、理知)を用いて、より直截に達する行為だとされてきたので。だからファッション誌等での「詩的」という表現には、単に造形が美しいというだけではなく理知をも感じさせるという思いがこめられているのではないでしょうか。snobは、あえて俗物的に振舞うことで保守的価値観に一石を投じるという意味合いで、革新性を評価する人達に好意的に用いられているのだと思います。
ただ、いずれの言葉も比喩的表現なので、文脈や筆者の意図により微妙に意味合いが変わるでしょう。
おなまえ: poti

[No.5571のレス] 親記事を表示


おなまえ: アルフォンス
お答え頂きましてありがとうございます。こういった質問は答えて頂けないかなと思いながら書き込んだので、嬉しいです。