ファセッタズム:FACETASM
ファセッタズムのブランド情報
- 2007年に創立した日本のファッションブランド。
- 創立者は落合宏理(Hiromichi OCHIAI)。
- 落合宏理は1977年、東京都に生まれる。1999年、文化服装学院を卒業。テキスタイル会社ギルドワークで8年間務め、同時にNGAPでアシスタントを務める。
- ブランド名の由来は、宝石の切り子面や物事の様々な面を意味する「facet」の造語。
- ブランドコンセプトは「HUMOR OF POP」。
- 「たった1 つの物事も正面から見た事実だけが全てではない。横から見ること、後ろから見ることでまるで違った事実になる。こだわりを持たず、常に新しい顔を持ち、プライドを持って挑戦し続けること。心に触れ、服って楽しいと感じてもらえるものづくりを目指します。」
- 2012 S/S には、「Fashion Week TOKYO」でランウェイデビュー。
- 2012年1月、ピッティ・ウオモで開催された「TOKYO FASHION WEEK in ITALY」に参加。
- 2013 S/S コレクションのテーマは「FLAVOR」。2度と来ない瞬間を大切にし、そこにあり続ける、という現象に目を向け、それをFACETASMなりに表現。コレクション記事「2013 S/S 東京コレクション」。
- 2013年、第31回毎日ファッション大賞新人賞・資生堂奨励賞を受賞。
- 2014-2015 A/W には、一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構よりメルセデス・ベンツ プレゼンツ デザイナーに選出される。プレスリリース「MBFWT 2014-15 A/W メルセデス・ベンツ プレゼンツ デザイナー決定!」。
- 2012年1月、ピッティ・ウオモ(PITTI UOMO)で開催された「TOKYO FASHION WEEK in ITALY」に参加。
- 2014年10月17日、一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構より「TOKYO FASHION AWARD 2015」を授与される。プレスリリース「「TOKYO FASHION AWARD」受賞デザイナー決定のお知らせ」。
- 2016年3月、東京・表参道の表参道ヒルズにショップをオープン。総売場面積は約75平方メートル。
- 2016年3月24日、東京・六本木の六本木ヒルズにショップをオープン。
- 2016年には、藤原ヒロシがディレクションするジュンのショップである「ザ・プール青山」とコラボレートしたブランド「FMAM」を手掛ける。ユニセックスの大人服、キッズ、ベビーを展開。
- 2018-2019 A/W 及び 2019 S/S の 2シーズン、ザ・ウールマーク・カンパニーと作品製作におけるパートナーシップ提携し、「18/19秋冬 MEN&WOMEN’S コレクション」を、2018年1月に開催されたパリ メンズファッションウィーク(Paris Men’s Fashion Week)で初披露。プレスリリース「ザ・ウールマーク・カンパニー×ファセッタズム パリコレでウールのカプセルコレクション披露!~ザ・ウールマーク・カンパニー 日本ブランド初のパートナーシップ提携~」。
ファセッタズムの公式サイト
- FACETASM: http://www.facetasm.jp/
ファセッタズムの公式SNS
Tweets by FACETASMhttps://twitter.com/
http://facetasm.tumblr.com/
https://www.facebook.com/130537193736737
https://www.instagram.com/
ファセッタズムの取扱サイト
ファセッタズムの商品を検索
日本国内の大手オンラインショッピングモール
日本国内の大手ファッション通販サイト
- 「ファセッタズム」をELLE SHOPで検索する
- 「ファセッタズム」をセレクトスクエアで検索する
- 「ファセッタズム」をdfashionで検索する
- 「ファセッタズム」をモダンブルーで検索する
- 「ファセッタズム」をTOKYOlifeで検索する
日本配送対応のアメリカ大手オンラインショッピングモール
日本配送対応のヨーロッパ大手ファッション通販サイト
- 「ファセッタズム」をYOOXで検索する(日本語対応)
- 「ファセッタズム」をFarfetchで検索する(日本語対応)
- 「ファセッタズム」をLUISA VIA ROMAで検索する(日本語対応)
- 「ファセッタズム」をSTYLEBOP.comで検索する
日本配送対応のイギリス大手ファッション通販サイト
日本配送対応の北アメリカ大手ファッション通販サイト
- 「ファセッタズム」をShopbopで検索する(日本語対応)
- 「ファセッタズム」をSSENSEで検索する(日本語対応)
- 「ファセッタズム」をSaks Fifth Avenueで検索する
- 「ファセッタズム」をBloomingdale’sで検索する
- 「ファセッタズム」をShopBAZAARで検索する
個人輸入・海外通販のやり方・方法
日本への配送に対応している海外のショッピングサイトを利用した、個人輸入・海外通販のやり方・方法については、下記のページで詳しく解説しています。