ルルギネス:LULU GUINNESS
ルルギネスのブランド情報
- 1989年に創立したイギリスのバッグブランド。
- 創立者はルル・ギネス(Lulu Guinness)。
- 「強い個性のスタイルと独創的なアイデアは、古き良き時代の輝きとモダーン・シックの双方からデザインのインスピレーションを取り入れています」。
- アイテムが収集対象になるほどで「明日の宝」と評される。
- 1996年、エリットがバッグの国内輸入販売を開始。
- 2000年、ロンドンのエリスストリートに初の旗艦店をオープン。
- 2001年、アメリカ・ニューヨークのブリーカー・ストリートにショップをオープン。
- 2003年、東京・六本木の六本木ヒルズに六本木ヒルズ店をオープン。ロンドンに第2店舗目のショップをオープン。
- 2005年3月、書籍「Put on Your Pearls, Girls!」を発表。
- 2005年、大阪に日本国内第2店舗目となるNU茶屋町店がオープン。
- 2006-2007 A/W より、クチュール・ハンドバッグ・ラインを発表。旅行用の仕切りを隠したデザインと凝った装飾ディテールが特徴。
- 2006年より、マルチカラーのカラーガラスビーズとパールを使ったコスチュームジェリーをリゾート向けに発表。
- 2006年、ルル・ギネスがエリザベス女王より「大英帝国勲章(O.B.E.)」を授与される。
- 2007年7月、ホワイトブロンズと金メッキによる本格ジュエリーコレクションを発表。
- 2008年、伊藤忠商事がバッグ以外のマスターライセンス権を取得。
- 2008-2009 A/W より、株式会社ヒラテ(HIRATE Co,. Ltd.)がアクセサリーをライセンス生産。大人の女性の上品な可愛らしさをアクセサリーで表現する。
- 2009年、ロンドンのヴィクトリア&アルバートミュージアムでコードウェイナー・アット・ロンドン・カレッジ・オブ・ファッション(Cordwainers at London College of Fashion)のアクセサリー/工芸デザイン修士課程奨学金制度創設を記念したイベントを開催。
- 2011年7月、「The World is Your Oyster」というテーマのラゲージ・コレクションを発表。
- 2011年秋、ロンドンに第3店舗目となるバーリントン・アーケード店をオープン。
- 2012年、ウォッチコレクションを発表。
- 2004 S/S には、ハリウッドの「グラマーガール」をヒントにしたサングラスを発表。
- 2014年9月22日、エリット株式会社が廃業。これを受けて、日本国内でのバッグ・革小物の展開を休止し、六本木ヒルズ店及びNU茶屋町店も閉店。
ルルギネスの公式サイト
- Lulu Guinness: http://www.luluguinness.com/
- Lulu Guinness – YouTube: https://www.youtube.com/LuluGuinnessTube
- LULU GUINNESS 日本公式サイト: http://www.luluguinness-tokyo.jp/
ルルギネスの公式SNS
Tweets by LuluGuinnesshttps://twitter.com/
https://www.facebook.com/100556613385677
https://www.instagram.com/
ルルギネスの商品を検索
日本国内の大手オンラインショッピングモール
日本国内の大手ファッション通販サイト
- 「ルルギネス」をELLE SHOPで検索する
- 「ルルギネス」をセレクトスクエアで検索する
- 「ルルギネス」をdfashionで検索する
- 「ルルギネス」をモダンブルーで検索する
- 「ルルギネス」をTOKYOlifeで検索する
日本配送対応のアメリカ大手オンラインショッピングモール
日本配送対応のヨーロッパ大手ファッション通販サイト
- 「ルルギネス」をYOOXで検索する(日本語対応)
- 「ルルギネス」をFarfetchで検索する(日本語対応)
- 「ルルギネス」をLUISA VIA ROMAで検索する(日本語対応)
- 「ルルギネス」をSTYLEBOP.comで検索する
日本配送対応のイギリス大手ファッション通販サイト
日本配送対応の北アメリカ大手ファッション通販サイト
- 「ルルギネス」をShopbopで検索する(日本語対応)
- 「ルルギネス」をSSENSEで検索する(日本語対応)
- 「ルルギネス」をSaks Fifth Avenueで検索する
- 「ルルギネス」をBloomingdale’sで検索する
- 「ルルギネス」をShopBAZAARで検索する
個人輸入・海外通販のやり方・方法
日本への配送に対応している海外のショッピングサイトを利用した、個人輸入・海外通販のやり方・方法については、下記のページで詳しく解説しています。